レシートの撮影方法と注意点
撮影方法
- 四方に空白(背景)があるような状態でレシート全体を撮影してください。
- 店名、電話番号、日付、品名、合計金額が入るように撮影してください。
- ピントがあった明るい場所でまっすぐ水平にし、背景には柄を入れずに撮影しましょう。
画像解像度推奨
- 800万画素~1200万画素
- 画素数が少ないと読み取りができず、対象外となってしまう可能性があります。
また、画像縮小の処理を行う場合は、800万画素にしてください。
こんなレシートには応募条件に満たさない可能性があるから、注意してね

台形(極端な傾き、極端に反っている)

レシートの下に柄や文字がある

ピントがぼけている

くしゃくしゃ

印字が薄い

商品と並べて撮影

複数を同時に撮影

レシートとカメラの距離が遠すぎる
レシートにメモ書きやスタンプが重なっている
手でレシートを持ったもの
推奨レシート
-
サーマルプリンターで印刷されたレシート
※手書きのものやドットプリンターで印刷されたレシートは無効となりますのでご注意ください。
- 国内(日本)向けに発行されたレシート
- 幅7.8cm以下のレシート(推奨)
- 画像文字サイズが24×24ピクセル以上のレシート(推奨)
- 撮影時の画像解像度が300dpi以上のレシート (推奨)
その他ご注意事項
- レシートがとても長い場合は、カメラアプリ等を使用して1枚の画像にしてください。
- 特殊な文字で印字されたもの(旧レジスターのレシートなど)は、無効となる場合がございます。